今日は妊活レシピを紹介したいと思います。 今日の妊活レシピは『エビチリと鮭の五目御飯と焼き魚(鮭)』です。 それでは、今日の妊活レシピに使われた食材毎の栄養素や効能についてお話ししたいと思います♪ &n […]
今日は妊活レシピを紹介したいと思います。
今日の妊活レシピは『エビチリと鮭の五目御飯と焼き魚(鮭)』です。
それでは、今日の妊活レシピに使われた食材毎の栄養素や効能についてお話ししたいと思います♪
エビチリに使用している『エビ』
エビには質の良いタンパク質と、タウリン、ビタミンE、カルシウム、チキン・キトサンが豊富に含まれています。
良質なタンパク質は、身体を作る為の材料となる栄養素なので、免疫力をアップしてくれる効果や、血流を良くしてくれる効果、冷え性の改善等妊活女子にとって嬉しい効果が沢山あります。
ビタミンEには、アンチエイジング効果のある抗酸化作用が有る為、卵子の老化を防ぐ効果や女性ホルモンの量を増やしてくれる効果が有ります。
タウリンには細胞の活力であるミトコンドリアを増やしてくれる効果が有ります。
ミトコンドリアが増えると、細胞年齢が若返り妊娠力が大幅にアップするんですよ!
又、男性がタウリンを摂取する事で精子の質を向上させる事が期待されています。
タウリンは妊活している夫婦にとって是非取るべき栄養素ですね♪
エビの効能はその他にも、免疫力向上、高血圧予防、眼精疲労の緩和、肝機能値の改善、骨粗しょう症の予防があります。
鮭の五目御飯と焼き魚(鮭)に使用されている『鮭』
鮭は言わずと知れたスーパーフードです。
勿論妊活女子にとっても最強の食材と言えるでしょう!
鮭の栄養素は良質なタンパク質、ビタミンA、ビタミンB群、葉酸、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンD、カリウム、ナトリウム、マンガン、マグネシウム、カルシウム、鉄、銅、亜鉛、セレン等栄養素が豊富に含まれています。
妊活女子が特に注目するべき点としては、鮭に含まれているオメガ3酸脂肪酸やビタミンDの存在です。
これらは卵子の発育を向上させる効果が有るんですよ!!
私の身体は中々卵子が発育してくれない為、毎日鮭を食べるようにしています。
その他にも鮭には、疲労回復効果や、動脈硬化の予防、中性脂肪を減らす効果、脳卒中の予防、心筋梗塞の予防、老化防止、骨粗鬆の予防、体力向上、代謝活動の促進等、妊活だけでなく美容や健康に嬉しい効果がぎゅ~っと詰め込まれています!!
以上が本日のメニューに使用した食材の栄養素と効能でした。
エビってプリプリしていて本当に美味しいですよね~♪
辛い食べ物が好きな私は、数あるエビ料理の中でも特にエビチリが大好きです!
餃子の王将に行っても必ず注文しますよ~!!
因みに、私はエビを料理に使用する際はこのような冷凍の剥きエビを使用しています。
エビって殻剥きや下処理が大変なので、地味に楽しちゃってます…♪
主婦だって暇ではないのでこれくらいいいですよね!!^^
鮭は、先程もお話ししましたが卵子の発育の向上効果が有る為、私は毎日食べるようにしています。
いずれの料理も本当に簡単にできるので、妊活女子の皆さんは是非作ってみてください♪
味よし!妊活にも効果的ですよ~(*´▽`*)
ポチっとブログを応援していただけると励みになります↓↓↓

にほんブログ村